上海市外国投資促進センター主任の薛鋒氏が中国スウェーデン商会上海分会を訪問

リリース日:2021-09-07

2021年9月2日午前、上海市外国投資促進センター主任の薛鋒氏はチームを率いて中国スウェーデン商会上海支社を訪問し、センター副主任の孫昉氏、フランクフルト及びイェーテボリ駐在事務所首席代表の董涛氏とセンターヨーロッパ部は調査に同行しました。中国スウェーデン商会上海会長兼上海Scandic Sourcing代表者の林文敦氏(Per Lindden)は熱烈な歓迎を示しました。
 


会議では、薛鋒主任はセンターの基本状況と機構配置、センターが運営する上海外商投資促進サービスプラットフォーム、毎年「上海外商投資ガイド」の作成及び国内外のメディア(WeChat、フェイスブック、ツイッターなど)での上海投資環境の宣伝と投資情報の発表について紹介しました。また、薛鋒主任は中国スウェーデンの二国間外交と経済貿易関係の歴史と発展を話した上最近の上海のスウェーデン投資誘致について言及しました。統計によると、今年1月から7月まで、スウェーデン投資による上海での新設企業は21社で、同期比で133%伸び、実際の投資額は2955万ドルで、同期比106%増加しました。


林文敦表示,他早在1983年就与中国开展商业往来,期间去过不少国家,最终选择长驻中国,并已在上海生活了20年。他高度肯定了中国政府和上海市政府在疫情期间的努力和成果,并表示今年他刚当选为中国瑞典商会上海会长,希望进一步加强与上海政府和市级机构的互动。他介绍,目前上海商会有240名会员,希望商会能成为服务瑞典和北欧企业在华投资的一个平台,不断扩大商会的影响力,并介绍了他所经营企业的相关业务情况。


林文敦提出,他了解到会员企业在沪经营过程中遇到的人力资源、运营成本、社会保险以及外国人来华签证等问题,希望能够与中心一起商量解决途径。薛锋表示,中心的首要任务就是外资促进工作,愿意就上述问题与商会及其会员企业保持密切沟通并探索解决途径,并希望与商会策划相关活动进行项目资源对接,为加强上海和瑞典的经贸合作做出更加积极的贡献。





来源:美大部